ソフトバンク契約スマホを2台保有しているんですが、プランについて考えていることがありました。
本当にペイトク無制限はプラスになるのか?という話でして、実際試しに変更して僕の生活規模に合っているか?判断してみました。
プランの説明
まず今回2台のプランがありましたので、3つ説明したいと思います。
- ペイトク無制限:9625円
- データ通信無制限(200GB使用で制限,最大4.5Mbps)
- データシェア50GB
- ペイトク特典5%(3ヶ月間10%)
- 「PayPayクレジット」「PayPay残高」「PayPayポイント」以外のPayPayカード、PayPayカード ゴールド、PayPay残高カード、PayPay商品券などでのお支払いは対象外
- メリハリ無制限:6750円
- データ通信無制限(200GB使用で制限,最大4.5Mbps)
- データシェア50GB
- ミニフィットプラン+:2980円
- 1GBまで2980円
- 2GBまで3980円
- 3GBまで4980円
というプラン内容になっています。問題は無制限プランのどちらがお得なのか?という点です。
ガンガン使うならペイトク無制限、ギリギリ使わないメリハリ無制限。僕はギリギリ使わない側でした。
頑張って買い物をPayPayに切り替えて、貯めてみようとしました。毎月2000円以上ポイントを貯めるとメリハリ無制限より安くなります。結果として3000円が限界でした。プラン説明で太文字にしておいた「PayPayクレジット」「PayPay残高」「PayPayポイント」以外は
対象外なんです。
Amazonとか対応していませんし、ヨドバシカメラも対応していません。自然とYahoo!!ショッピングとなりますが、ネットショッピングを常に買い物をしているわけではありませんので、PayPayカードを使うので自動的に対象外になります。それでも1ー1.5%のポイントは貯まるのでお得といえばお得なんですが…
ペイトク無制限である意味はないのです。スーパーで支払っても毎日1000円ほど買い物しても無理でした。ではどのような人が向いているのか考えてみたところ、全て対象の支払い方法設定したうえで、利用金額8万円以上を使う必要があります。ギリ僕はお得側の人間になっただけで…
ずっとPayPayポイントについて考え続けるのが疲労になる。
全てをPayPayであることを念頭に置いて、買い物をして意識し続けることが疲れました。精神的にも疲れますし、上限額4000ポイント分も稼いで8万円分使うぐらいなら、無駄な買い物やめてしまえばいいのでは?と思います。年間96万円買い物をして、48000円(5万円)分のポイントを手に入れるぐらいなら5万円分ものを買わなければいいのでは?と思います。節約した方がお得であることは、机上の計算だけでも分かります。
僕はメリハリ無制限プランに変更して戻りますが、毎月8万円以上年間100万円以上の買い物をされる方は5万円分お得になるということです。単純計算ではありますが、僕の年収で100万円の購入はやっていません。毎月5万円が多い。少ない時だと3万円まで下がります。とことん節約した方が、無駄な買い物も減らした方がいいように思います。
もっと言うなら収入を増やしたり、投資した方がメリットが大きいようです。格安SIMに乗り換えることも検討はしていますが、まだ未定かなぁと思います。口で言うのはタダですからね。色々タイミングをみて行動していこうと思います。
結論
ペイトク無制限を使うなら、対象の支払い方法で毎月8万円買い物する方がプランにしよう!それ以外はメリハリ無制限で安く済ませよう!
PayPayカードの方が使いやすいです。電子コード決済はPayPayでって言うと早いんですよ。そういう点では、PayPayカードとPayPayが一番使いやすいなって思います。最近Pontaポイントを貯めているので気になっていますが。