冬場のパソコン操作も温かい「パッドマウス 暖かいでパソコンを弄る マウス用こたつ」

  • HOME
  • BLOG
  • レビュー
  • 冬場のパソコン操作も温かい「パッドマウス 暖かいでパソコンを弄る マウス用こたつ」

パソコンをやっているときって、エアコンやヒーターを使ったりすればいいじゃんって思いがちですが、実は電気代を節約したいとも思います。

だから居間にいれば親に絡まれますし、自分のやりたいことができない状態が続きます。自室で寒いけどやりたいときって毛布をひざ掛けにしたりして、キーボードやマウスを触りませんか。そのときマウス触っていると寒くなりませんか?

キーボードは製品によっては温かいんですよね。基盤が温まるから。デスクトップに関しても、指を動かしているし本体の影響で温かいと思ったりします。手袋すればいいじゃんっていう意見もわかるんですけど、打ちづらいんですよね。

今回は僕が買ったのは、マウス用こたつというものです。マウスパッドにカバーを付けて、中でマウスを操作するものです。仕組みは冷気を遮断すればいいというものを物理的に成功させたものとなっています。

製品によっては電気ヒーターが装着することができます。僕はシンプルな作り過ぎて外しました。安全装置的なものはないようなもので、コイルが付いているだけでした。危ないよ。電気を通せばいいというものではありませんから。

滑り止めがついているので操作がしやすい

マウスパッドという使い方をするので、裏に滑り止めが付いています。手で押せば滑りますが、基本マウスパッドの中で動かすのでほとんど動きませんん。

手首が痛くないようにパッド付き

手首が痛くならないようにパッドが付いています。安定感もありますし、手首が冷えなくなるので手首が温まってちょうどいい。

なんで白い紙を入れているのか?→デメリット

発送されてきたときに梱包はされていましたが潰れており、この形に戻すことができませんでした。潰れた形が付いてしまいました。モノに問題はありませんが、手の甲に常に内側が当たってくるのは違和感を感じる状態です。

そこで白い紙を使い矯正して、広げている状態です。これで直るかはまだ実験中のため不明です。直るようなら報告します。

実際使ってみるとポカポカなマウスパッドとなっています。意外と遮断するので助かります。これで1000円なら試してみるのはアリだと思います。寒すぎると冷気が手首から入ってきますのでなにか被せてもいいかもしれません。

それでも1000円で買えたので良かった感じです。毎年冬が少しだけ温かい。

ボールでマウスを仕込んだらいいかもしれないなって思いました。動かす必要もないので、助かりそうです。狭いわけじゃないけど。

関連記事

目次